おすすめのメンズ全身脱毛クリニック比較9選!クリニックの選び方もあわせて解説
近年、全身脱毛は男性の間でも人気の高い施術です。
しかし、人気が高くなっているからこそ、脱毛クリニックが増えてきています。
脱毛クリニックが増えた中、どのクリニックを選べば良いかわからないという方もいるのではないでしょうか。
この記事では、おすすめのメンズ全身脱毛クリニックを9つ紹介します。
また、クリニックの選び方も併せて紹介します。
全身脱毛をしたいと考えている男性はぜひこの記事を参考にしてみてください。
「新宿・銀座・立川・東京での医療脱毛ならウィルビークリニック」
銀座・新宿・立川で医療脱毛をするならウィルビークリニック
多くの医療脱毛クリニック、美容脱毛サロンがあってどこを選べば良いかわからない人も多いのではないでしょうか。
脱毛をするならウィルビークリニックにご相談ください。
脱毛をすることで、ツルスベ肌を手に入れて自己処理をする必要がなくなります。
肌を出す夏の季節にムダ毛処理を気にする必要がなくなってしまいます。
また、自己処理をする必要がなくなるので、肌荒れを予防する効果も期待できます。
医療脱毛であれば、美容脱毛と違って永久脱毛効果が期待できるため、再び毛が生えてくる心配がありません。
ウィルビークリニックが多くの方から選ばれている理由は以下のとおりです。
- 多くの人に受けていただくための高コスパ
- 安心して受けていただくための返金保証制度
- すべての肌や毛質に対応した痛みのないマシン
- 経験豊富な女性看護師の施術
- 駅近で21時まで営業
- リラックスできるアットホームな空間
効果が高く、患者様に満足していただける施術をしており、多くの方から選んでいただいております。
永久脱毛でムダ毛処理の手間から解放されたいという方はウィルビークリニックにご連絡ください。
料金 | 全身脱毛 13,860円/1回〜 |
店舗 | 銀座本院 新宿院 立川院 |
連絡先 | 銀座本院 03-5579-5750 新宿院 03-5989-0211 立川院 042-518-9760 |
営業時間 | 銀座本院・新宿院 11:00〜21:00 立川院 11:00〜20:00 |
休診日 | 休診日なし(年末年始を除く) |
公式HP | 新宿・銀座・立川・東京での医療脱毛ならウィルビークリニック |
>>新宿・銀座・立川・東京の医療脱毛ならウィルビークリニック
全身脱毛する際のクリニックの選び方
全身脱毛を検討している男性にとって、クリニックの選び方は非常に重要なポイントです。
適切なクリニックを選ぶことで、効果的かつ安全に脱毛を進められるでしょう。
ここでは、全身脱毛のクリニック選びに役立つポイントについて解説します。
医療脱毛とエステ脱毛の違いを理解する
脱毛には、主に「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2種類があります。
それぞれの違いを理解することが、最適なクリニックを選ぶための第1歩です。
脱毛方法の違いについて以下の表にまとめました。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
脱毛方法 | レーザーを使用する 高出力で毛根をしっかりと破壊 |
光脱毛を使用する 医療脱毛と比べると出力が低い |
永久脱毛の可否 | 可能 | 不可能 |
痛みの強さ | 高出力のレーザーを使用するため、施術中の痛みが強く感じられる 麻酔クリームや冷却装置を使用して痛みを軽減させる対策がある |
出力が低い光脱毛を使用するため、痛みは比較的軽度 |
効果を実感できるまでの期間 | 5〜8回の施術で効果を実感できる | 12〜18回程度の施術が必要になる |
施術者 | 医師または医療資格を持つスタッフが施術を行う | エステティシャンが施術を行う 医療資格は不要 |
自分に合った脱毛方法を選ぶために、医療脱毛とエステ脱毛の違いをしっかりと理解し、希望する効果や安全性について考えましょう。
通いやすい立地と診療時間
全身脱毛は何度も通う必要があるため、クリニックの立地と診療時間も重要な選択基準となります。
仕事や学校のスケジュールに合わせて通いやすいクリニックを選ぶことで、継続的に脱毛しやすくなるでしょう。
さらに、診療時間もチェックしておきたいポイントです。
平日の夜遅くまで営業しているクリニックや、週末に診療が可能なクリニックを選ぶことで、自分のスケジュールに合わせて通院しやすくなります。
多くのクリニックはウェブサイトで診療時間を公開しているので、事前に確認しておくと良いでしょう。
施術前後のサポート体制が整っている
全身脱毛を考える際には、施術前後のサポート体制が整っているクリニックを選ぶことが大切です。
施術前のカウンセリングや施術後のアフターフォローが充実しているクリニックは、施術の安全性や効果を高めるだけでなく、ストレスなく通院するための大きなポイントになります。
脱毛後の肌は敏感になりやすく、適切なケアが必要です。
施術後のケア方法や、症状が出た際の対応策について具体的なアドバイスをもらえるクリニックを選ぶと良いでしょう。
予約の取りやすさ
全身脱毛を行う際には、予約の取りやすさもクリニックを選ぶ際のポイントです。
全身脱毛は複数回にわたる施術が必要であり、そのスケジュールが上手く組めないと計画通りに進めることが難しくなります。
そのため、クリニックがどれだけ柔軟に予約を受け付けてくれるかは非常に重要です。
人気のあるクリニックは予約が埋まりやすく、希望する日時に施術が受けられないことがあります。
そのため、予約のキャンセル待ちができるか、複数の日時で候補を出してもらえる仕組みがあるかを確認すると良いでしょう。
オンラインでの予約システムが導入されたクリニックは利便性が高く、自分のスケジュールに合わせて簡単に予約が取れる点が魅力です。
特に、仕事が忙しく時間が限られている方にとっては、24時間対応のオンライン予約システムが使えるクリニックが便利でしょう。
脱毛時の痛み対策の有無と費用
全身脱毛をする際に無視できない要素が、痛み対策です。
脱毛は一般的に痛みを伴うことが多く、その対策がきちんと施されているかどうかは非常に重要です。
多くのクリニックでは、痛み対策として麻酔が使用されています。
麻酔には、表面麻酔クリームや冷却装置を使って痛みを和らげる方法があります。
施術前にこのような麻酔オプションがあるかどうか、事前にクリニックに確認することが大切です。
また、こうした麻酔オプションには追加料金がかかる場合があるため、併せてクリニックに確認しておきましょう。
おすすめのメンズ全身脱毛クリニック比較6選
ここからは、メンズ全身脱毛ができるおすすめのクリニックを紹介します。
おすすめのメンズ全身脱毛クリニックは以下のとおりです。
- ウィルビークリニック
- メンズエミナル
- メンズリゼ
- レジーナクリニックオム
- ゴリラクリニック
- 湘南美容クリニック
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ウィルビークリニック
引用元:ウィルビークリニック公式HP
- 3種類の脱毛機を使用して毛質や肌質・肌の色に応じて施術
- コースによって対象となる施術箇所が異なる
全身脱毛の回数・費用 | 全身脱毛セレクト:3回95,040円 全身脱毛+ヒゲ全体orVIO全体:3回160,380円 パーフェクト全身脱毛(顔・VIO込み):3回178,200円 |
痛み対策の有無・費用 | 麻酔クリーム ・全身脱毛は無料、ヒゲのみは有料 |
脱毛機の種類 | ・メディオスターモノリス(蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー) ・メディオスターネクストプロ(蓄熱式/熱破壊式 ダイオードレーザー) ・エクセルHR(熱破壊式 アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー) ・スプレンダーX(蓄熱式/熱破壊式 アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー) |
支払方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード、医療ローン |
ウィルビークリニックでは、3種類の脱毛機を使用していて、毛質や肌質、肌の色に応じて施術をしています。
熱破壊式と蓄熱式の2種類の技術を取り入れていて、痛みに強い方も弱い方も自分に適した方法で脱毛を受けられます。
異なる特性の脱毛機を複数使用することで、さまざまな毛質や肌質に対応するため、どのような肌や毛のタイプの方でも効果的な脱毛ができるでしょう。
さらに、コースによって対象となる施術箇所が異なるため、自分のニーズに合った脱毛ができます。
また、施術箇所だけでなく、予算に基づいて選ぶこともできるのも特徴です。
メンズエミナル
引用元:メンズエミナル公式HP
- 低価格で初めての方でも安心して利用できる
- 男性向けの美容医療を専門のクリニック
全身脱毛の回数・費用 | セレクト10部位:189,000円(月々4,380円〜)/5回 全部位(VIO除く):206,800円/5回 |
痛み対策の有無・費用 | 麻酔クリーム:無料(ヒゲワキVIOのみ) |
脱毛機の種類 | クリスタルプロ (熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー) |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
メンズエミナルクリニックは、男性向けの美容医療の専門クリニックです。
医療脱毛の中でも手頃な価格帯なのが特徴です。
また、脱毛だけでなく、たるみやシワの改善に効果的な医療用ハイフやダーマペンなどの治療メニューも提供しています。
男性専用で来院しやすい環境が整っており、初めての方でも安心して利用できる点が魅力です。
さらに、引っ越しなどで住所が変わった場合でも、無料で他店舗に移動して施術を継続できるという便利なサービスもあります。
メンズリゼ
引用元:メンズリゼ公式HP
- 「定額Pay」という独自の分割払い制度
- 専門性の高い脱毛機器が多数揃っている
全身脱毛の回数・費用 | 顔・VIO除く:229,800円(月々4,400円〜)/5回 顔・VIO込み:349,800円(月々6,800円〜)/5回 |
痛み対策の有無・費用 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 |
脱毛機の種類 | メディオスター(蓄熱式ダイオードレーザー) ジェントルヤグPro-U(ヤグレーザー) ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン(定額Pay) |
リゼクリニックは、全国に26ヶ所の拠点を持つ脱毛専門のクリニックです。
リゼクリニックの特徴は、専門性の高い脱毛機器が多数揃っている点です。
毛質や肌質、施術箇所に応じて、3種類の脱毛機器から最適なものを選んで施術してもらえます。
さらに、リゼクリニックには「定額Pay」という独自の分割払い制度があります。
この制度を利用するには一般的なローンと同様の審査が必要ですが、金利がかからないためコース料金の一括払いに抵抗がある方にとっても魅力的です。
レジーナクリニックオム
引用元:レジーナクリニックオム公式HP
- レジーナクリニックの男性専用医療脱毛クリニック
- 初診料や再診料などの追加費用が一切かからない
全身脱毛の回数・費用 | 顔・VIO除く:258,000円(月々5,500円〜)/5回 顔・VIO含む:501,000円(月々10,800円〜)/5回 |
痛み対策の有無・費用 | 麻酔クリーム:無料 |
脱毛機の種類 | ジェントルレーズプロ (熱破壊式アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイスプラチナム (蓄熱式ダイオードレーザー) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
レジーナクリニックオムは、女性に人気のレジーナクリニックの男性専用医療脱毛クリニックです。
初診料や再診料などの追加費用が一切かからず、脱毛料金のみが発生する点が大きな特徴です。
さらに、セット割や当日契約割などのキャンペーンも豊富に用意されています。
施術中にはスタッフが毎回丁寧に声をかけてくれるとの口コミが多く、対応の良さが評価されています。
ただし、施術を行うスタッフによって効果にばらつきがあるとの声もあります。
通いたい店舗の口コミのチェックや、体験してからの契約がおすすめです。
ゴリラクリニック
引用元:ゴリラクリニック公式HP
- 男性専用のクリニック
- 男性特有の毛量や毛質に応じて最適なレーザー機器が使用される
全身脱毛の回数・費用 | 顔・VIO除く:354,800円/6回 VIO込・顔除く:362,800円/5回 |
痛み対策の有無・費用 | ・麻酔クリーム:4,000円/10g ・笑気麻酔:4,000円/30分 |
脱毛機の種類 | Gentle YAG Pro-U (熱破壊式ヤグレーザー) MEDIOSTAR NeXT PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
ゴリラクリニックは、男性を対象とした美容クリニックです。
ハイドラフェイシャルやダーマペン、痩身治療、ワキガ対策など、男性が抱えがちな美容の悩みに対応したさまざまな医療メニューが提供されています。
男性専用のクリニックであるため、陰部や肛門周りの脱毛も全て男性スタッフが担当します。
これにより、「女性スタッフだと恥ずかしい」といった懸念を持たずに安心して施術を受けることができます。
また、男性に対する脱毛技術が蓄積されており、男性特有の毛量や毛質に応じて最適なレーザー機器が使用される点も特徴です。
湘南美容クリニック
引用元:湘南美容クリニック公式HP
- 全国的に最も多くの拠点を持つ総合美容外科・皮膚科
- 全身脱毛だけでなくVIO脱毛も行っている
全身脱毛の回数・費用 | 顔・VIO除く:293,330円/6回(月々4,300円〜) 顔・VIO除く含む:438,440円/6回(月々8,300円〜) |
痛み対策の有無・費用 | 麻酔クリーム・笑気麻酔 麻酔クリーム:1本 2,000円 笑気麻酔脱毛:1部位 2,200円 |
脱毛機の種類 | ジェントルレイズ(アレキサンドライト) スプレンダーX (アレキサンドライト/ヤグレーザー) アバランチレイズ(ヤグレーザー) メディオスター(ダイオード) 機械の種類は店舗により異なる |
支払方法 | 現金、ビットコイン、クレジットカード、メディカルローン |
湘南美容クリニックは、全国的に最も多くの拠点を持つ総合美容外科・皮膚科です。
スタッフの技術向上や共有を目的として「脱毛コンテスト」を開催し、日常的に技術力の向上を目指しています。
全国に多数の店舗があるため、近隣に他の美容クリニックがない場合や、引越しや転勤が多い方など、どこでも施術を受けられる利便性を重視する方に特におすすめです。
また、全身脱毛だけでなくVIO脱毛も行っており、デリケートゾーンの脱毛を検討されている方は合わせて相談ができます。
メンズの全身脱毛のメリット
まずは、メンズの全身脱毛のメリットについて解説します。
メンズ全身脱毛のメリットは以下のとおりです。
- 毎日の身だしなみの時間を短縮できる
- ランニングコストの節約になる
- コンプレックスを解消できる
- 肌トラブルが改善する
- 清潔感が出る
メンズの全身脱毛は、毎日の身だしなみの時間を大幅に短縮できるという大きなメリットがあります。
男性にとって、髭剃りや体毛の手入れに要する時間は意外と多く、その時間を減らすことは日々の生活をより快適にする助けになります。
また、全身脱毛は高額に感じるかもしれませんが、長期的にみるとランニングコストの節約につながります。
日常的に行う髭剃りや体毛の処理には、カミソリやシェービングクリーム、アフターシェーブローションなどのアイテムが必要です。
全身脱毛をすればそれらのアイテムが不要になります。
近年では、ヒゲやワキ毛、すね毛などのムダ毛を「不潔」として嫌う女性が増加しています。
ヒゲ脱毛や全身脱毛を行うことで、清潔感を高めることができ、女性や友人、同僚など周囲からの評価も向上します。
メンズの全身脱毛は、コンプレックスを解消するためにも効果的です。
体毛が濃いことを気にしている多くの男性がいますが、全身脱毛を行うことでこれらの悩みを解消し、自信を持って日常生活を送ることができるようになります。
体毛に対するコンプレックスを解消することで、社会的な自信も向上するでしょう。
さらに、自己処理では難しい部位もプロの手による脱毛ならきれいに仕上がります。
チクチク感がないのも大きなメリットです。
メンズの全身脱毛のデメリット
ここからは、メンズの全身脱毛のデメリットについて見ていきましょう。
メンズ全身脱毛のデメリットは以下のとおりです。
- 全身脱毛のための費用がかかる
- 脱毛には痛みも伴う
- 全身脱毛後はケアが必要
- 毛を生やしたいと思っても生えてこない
メンズの全身脱毛も女性の全身脱毛と同様、やはり費用がかかる点はデメリットです。
全身脱毛は広範囲にわたるため施術回数が多くなり、その分コストも高くなる傾向にあります。
一部のサロンやクリニックでは月額制や割引キャンペーンを利用することで負担を軽減できるケースもありますが、それでも一定の費用は避けられません。
ただし、長期的な快適さや自己整備の手間を考慮すると、お金をかける価値はあるといえるでしょう。
メンズの全身脱毛に痛みが伴うこともデメリットの1つです。
毛根に熱エネルギーを与えるレーザー脱毛や光脱毛は、強い刺激を感じることがあります。
特に肌のデリケートな部分や毛が濃い部分では、痛みが強く感じられることが多いです。
全身脱毛を受けた後には、アフターケアが重要です。
肌ケアをする習慣がない男性だと、保湿ケアを面倒だと感じることもあるでしょう。
一度永久脱毛をすると、将来的に毛を生やしたいと考えても難しいです。
ヒゲなど顔周りの毛を永久脱毛した場合、再びヒゲを生やしたいと考えても新しい毛が生えてこないため、元の状態に戻すことは困難です。
脱毛サロンやクリニックでは、単に毛を取り除くだけでなく、希望に応じてヒゲやデリケートゾーンのムダ毛をデザインすることも可能です。
カウンセリング時にしっかりと相談することで、望まない形になるのを防げるでしょう。
銀座・新宿・立川で医療脱毛をするならウィルビークリニック
多くの医療脱毛クリニック、美容脱毛サロンがあってどこを選べば良いかわからない人も多いのではないでしょうか。
脱毛をするならウィルビークリニックにご相談ください。
脱毛をすることで、ツルスベ肌を手に入れて自己処理をする必要がなくなります。
肌を出す夏の季節にムダ毛処理を気にする必要がなくなってしまいます。
また、自己処理をする必要がなくなるので、肌荒れを予防する効果も期待できます。
医療脱毛であれば、美容脱毛と違って永久脱毛効果が期待できるため、再び毛が生えてくる心配がありません。
ウィルビークリニックが多くの方から選ばれている理由は以下のとおりです。
- 多くの人に受けていただくための高コスパ
- 安心して受けていただくための返金保証制度
- すべての肌や毛質に対応した痛みのないマシン
- 経験豊富な女性看護師の施術
- 駅近で21時まで営業
- リラックスできるアットホームな空間
効果が高く、患者様に満足していただける施術をしており、多くの方から選んでいただいております。
永久脱毛でムダ毛処理の手間から解放されたいという方はウィルビークリニックにご連絡ください。
料金 | 全身脱毛 13,860円/1回〜 |
店舗 | 銀座本院 新宿院 立川院 |
連絡先 | 銀座本院 03-5579-5750 新宿院 03-5989-0211 立川院 042-518-9760 |
営業時間 | 銀座本院・新宿院 11:00〜21:00 立川院 11:00〜20:00 |
休診日 | 休診日なし(年末年始を除く) |
公式HP | 新宿・銀座・立川・東京での医療脱毛ならウィルビークリニック |
>>新宿・銀座・立川・東京の医療脱毛ならウィルビークリニック
まとめ
近年、全身脱毛の施術を受けたいと考える男性が多くなっています。
全身脱毛のメリットには、清潔感の向上、汗や臭いの軽減、スキンケアが楽になることなどが挙げられます。
施術前後のサポート体制がしっかりしているクリニックを選ぶことで、安心して脱毛を進めることができ、効果を最大限に引き出すことが可能になります。
全身脱毛に興味がある男性は、この記事を参考にして、自分に最適なクリニックで脱毛を始めてみてください。
記事監修医師プロフィール
美容皮膚科医,慶應義墊大学医学部卒
慶應義塾大学病院、大手美容皮膚科での勤務を経て2021年独立。
日本レーザー医学会正会員。
効果と安全性を最重視したレーザー治療を提供。
