医療脱毛と美容脱毛の違いは何ですか?
医療脱毛は医療機関でのみ行うことができるレーザー脱毛で、医師や看護師などの医療従事者が施術を担当します。サロンに比べて出力の高い医療用レーザーを使用するため、永久的な効果が期待できます。また、万が一肌トラブルが起きた場合でも、医師がすぐに診察・処置を行います。
ウィルビークリニックでは、経験豊富な女性看護師が丁寧な施術を心がけております。
医療脱毛の痛みはどれくらいですか?
個人差はありますが、輪ゴムで軽く弾かれるような痛みと感じられる方が多いです。当院では、表面麻酔クリーム(オプション)をご用意しており、施術中もお声がけをしながら、できる限り痛みを軽減できるよう配慮しています。ご不安な方はお気軽にご相談ください。
何回くらいで効果がありますか?
脱毛部位や毛質・毛量によって異なりますが、3〜8回程度で効果を実感いただけます。医療脱毛は高出力レーザーを使用できるため、サロン脱毛よりも少ない回数で効果を実感いただけます。
対応している部位はどこですか?
顔・ワキ・腕・脚・VIOなど、全身の主要部位に対応しています。部位ごとに最適な照射方法を選び、効率的にムダ毛を減らします。
施術部位一覧はウィルビークリニックの医療脱毛でご確認いただけます。
支払い方法は何がありますか?
以下のお支払い方法に対応しています。
・現金
・クレジットカード(Visa/Master/JCB/AMEX など)
・銀行振込
・医療ローン(分割払い)
施術後のダウンタイムはありますか?
一時的に肌が乾燥したり、刺激に敏感になることがあります。施術後は以下のアフターケアをおすすめしています。
・十分な保湿
・外出時の紫外線対策(UVケア)
・激しい運動・飲酒・長時間の入浴は当日控える赤みやかゆみなどの症状が出た場合は、速やかに医師が診察・対応いたします。
詳細は医療脱毛のリスクや施術後のケアをご覧ください。
妊娠中や授乳中でも施術できますか?
妊娠・授乳中の方の施術は控えていただいております。
ご不安がある方は無料カウンセリングで医師にご相談ください。
アトピー肌・敏感肌でも施術できますか?
アトピー肌、敏感肌の方にも施術にお越しいただいております。お肌の状態によっては照射が難しい場合がありますが、当院では医師の診察に基づいて対応可能かどうかを確認しております。無料カウンセリングでご相談ください。
男性も脱毛できますか?
はい、メンズ脱毛も扱っております。特にひげや胸・腹部など、男性特有の濃く太い毛にも効果的なマシンを取り揃えています。清潔感や自己処理の負担軽減を目的に、多くの男性がご利用されています。
男性用の施術メニューはメンズ脱毛ページをご覧ください。
未成年でも施術は受けられますか?
未成年の方は親権者の方の同意書が必要になります。ダウンロードの上、ご記入しご提出ください。
予約のキャンセル・変更は可能ですか?
前日20時までのご連絡であれば、無料で変更・キャンセルが可能です。前日20時を過ぎてからのキャンセルは施術の消化扱いとなりますので、ご注意ください。
肌トラブルが起きた場合は?
赤み・かゆみ・やけどなどが起きた場合でも、医師がすぐに診察し、適切な処置を行います。これは医療脱毛の大きな安心材料のひとつです。
トラブル対応については医療脱毛のリスクや施術後のケアをご覧ください。
施術当日に必要な持ち物はありますか?
パウダールームにクレンジング・洗顔フォーム・基礎化粧品をご用意しておりますのでご利用ください。施術後のメイクをご希望の方は、日焼け止めやメイク道具をご持参ください。
通院のペースは?
毛周期に合わせて2〜3ヶ月に1回の施術が理想です。部位によって異なる場合もあるため、カウンセリング時に最適なスケジュールをご案内します。
詳しく知りたいという方は無料カウンセリングにお申し込みください。
コースの途中で解約できますか?
はい、途中解約も可能です。施術にご満足いただけた場合、残回数分のご返金も承っておりますのでご安心ください。