コラム

COLUMN

VIO脱毛しても毛が抜けないのはなぜ?抜けない理由と対策を解説

VIO脱毛は、デリケートゾーンを清潔に保ち、快適な毎日を送るための美容施術です。

そんなVIO脱毛ですが、「せっかく施術したのに毛が抜けない」「本当に効果があるの?」と感じる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、VIO脱毛しても毛が抜けない理由について詳しく解説します。また、抜けない理由や効果を高めるための対策も併せて紹介します。

この記事を読めば、「VIO脱毛しても毛が抜けない理由とその対策」を理解できるので、VIO脱毛の効果に不安があるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

「新宿・銀座・立川・東京での医療脱毛ならウィルビークリニック」

\24時間受付中/

今すぐWeb予約

\おすすめコースがわかる/

LINEで無料診断

銀座・新宿・立川で医療脱毛をするならウィルビークリニック

多くの医療脱毛クリニック、美容脱毛サロンがあってどこを選べば良いかわからない人も多いのではないでしょうか。

脱毛をするならウィルビークリニックにご相談ください。

脱毛をすることで、ツルスベ肌を手に入れて自己処理をする必要がなくなります。

肌を出す夏の季節にムダ毛処理を気にする必要がなくなってしまいます。

また、自己処理をする必要がなくなるので、肌荒れを予防する効果も期待できます。

医療脱毛であれば、美容脱毛と違って永久脱毛効果が期待できるため、再び毛が生えてくる心配がありません。

ウィルビークリニックが多くの方から選ばれている理由は以下のとおりです。

  • 多くの人に受けていただくための高コスパ
  • 安心して受けていただくための返金保証制度
  • すべての肌や毛質に対応した痛みのないマシン
  • 経験豊富な女性看護師の施術
  • 駅近で21時まで営業
  • リラックスできるアットホームな空間

効果が高く、患者様に満足していただける施術をしており、多くの方から選んでいただいております。

永久脱毛でムダ毛処理の手間から解放されたいという方はウィルビークリニックにご連絡ください。

料金 全身脱毛 13,860円/1回〜
店舗 銀座本院
新宿院
立川院
連絡先 銀座本院
03-5579-5750
新宿院
03-5989-0211
立川院
042-518-9760
営業時間 銀座本院・新宿院
11:00〜21:00
立川院
11:00〜20:00
休診日 休診日なし(年末年始を除く)
公式HP 新宿・銀座・立川・東京での医療脱毛ならウィルビークリニック

>>新宿・銀座・立川・東京の医療脱毛ならウィルビークリニック

>>ウィルビークリニックで無料カウンセリングを受けてみる

VIO脱毛しても毛が抜けない理由

VIO脱毛を受けてもすぐに毛が抜けないと感じる方もいるかもしれません。その理由は、施術方法や個々の体質、毛の成長サイクルなどさまざまです。

ここでは、VIO脱毛しても毛が抜けない理由を紹介します。

1回の施術ですべての毛は抜けない

VIO脱毛では、1回の施術ですべての毛を抜くことはできません。レーザーや光脱毛は、成長期にある毛にのみ反応する仕組みのため、1回の効果は全体の20%程度です。

毛周期に従い、一定の間隔で施術を繰り返すことで、徐々に毛量が減少します。また、個人の毛質や施術機器の性能によっても効果が異なるため、一般的には5回〜8回以上の施術が必要です。

そのため、長期的なスケジュールを考慮しながら計画を立てることが重要です。

毛周期の違い

毛には、「成長期」「退行期」「休止期」の3つのサイクルがあります。脱毛機器は成長期の毛根にのみ反応するため、他の時期にある毛には効果を発揮しません。そのため、すべての毛を効率よく処理するためには、施術を一定間隔で複数回繰り返す必要があります。

また、毛周期は部位によって異なるため、VIOの脱毛では特に個人差が出やすいのも特徴です。周期を理解し、最適なタイミングで施術を受けることで、より効果的な結果となるでしょう。

照射漏れ

VIO脱毛では、照射漏れが原因で一部の毛が抜けにくくなる場合があります。特に、VIOは皮膚の凹凸が多く、形状が複雑な部位であるため、すべての毛を均一に照射するのが難しいです。

照射漏れを防ぐためには、熟練した施術者が丁寧に対応することが重要です。また、施術中に不明確な部分があれば、遠慮せずに指摘することで、照射漏れを減らせる可能性があります。施術前後に確認することで、満足度の高い結果が期待できます。

脱毛器の出力不足

脱毛器の出力が十分でない場合、毛根を効果的に破壊できず、毛が抜けにくくなることがあります。医療脱毛では高出力のレーザーを使用するため、1回あたりの効果が高いですが、サロン脱毛では安全性を優先し、出力が控えめに設定されています。

そのため、サロン脱毛では複数回の施術が必要となり、効果を実感するまでに時間がかかるでしょう。出力が不足していると感じた場合は、施術者に相談し、適切な調整を行ってもらうことが重要です。

色素沈着によるもの

VIOは、色素沈着が起こりやすいデリケートな部位です。

脱毛機器はメラニン色素に反応して毛根を破壊しますが、色素沈着が強い部分では肌全体に反応しやすく、火傷のリスクを避けるため出力が抑えられることがあります。その結果、脱毛効果が弱まることがあります。

色素沈着を軽減するためには事前に美白ケアをすることや、医療機関で施術を受けることで色素沈着のリスクを軽減可能です。

自己処理の不十分

VIO脱毛の効果を最大化するためには、施術前の自己処理が非常に重要です。自己処理が不十分だとレーザーや光が毛根に届かない原因となり、結果として脱毛効果が半減します。

正しく自己処理をするには電気シェーバーを使用し、肌を傷つけないよう注意することが重要です。

また、剃り残しがある場合は、施術当日に剃ってもらえるクリニックやサロンもあります。肌を清潔に保ちながら丁寧に準備をすることで、施術後のトラブルを防ぎ、効果を最大化できます。

毛が細いよりも太い部位のほうが抜けやすい

VIOの毛は部位によって太さが異なり、太く濃い毛の方がレーザーや光が反応しやすいため、脱毛効果を実感しやすいです。これは、太い毛ほどメラニン色素が多く含まれており、脱毛機器が効果的に働くためです。

一方、細い毛や薄い毛は反応しにくいため、効果を感じるまでに時間がかかることがあります。部位ごとに適切な施術をすることで、より満足のいく結果となります。

ウィルビークリニックのVIO脱毛は、痛みを最小限に抑えた施術が特徴です。3種類の最新式レーザーを使い分け、肌質や毛質に合わせたオーダーメイドの脱毛で最大の効果を目指します。銀座・新宿・立川でVIO脱毛をお考えの方は、ぜひご相談ください。

\24時間受付中/

今すぐWeb予約

\おすすめコースがわかる/

LINEで無料診断

VIO脱毛後に毛が抜け始めるのはいつから?

VIO脱毛後、毛が抜け始めるまでには時間がかかる場合があります。一般的に、施術方法や個人の毛質によって異なるため、抜け始めの時期を知ることが重要です。

医療脱毛後2〜3週間後

医療脱毛では、施術後2〜3週間ほどで毛が自然に抜け始めるのが一般的です。この期間に脱毛効果を実感しやすくなります。

熱破壊式脱毛機の場合

熱破壊式脱毛機は、高出力レーザーを使用して毛根を直接破壊するため、比較的早い段階で効果を実感できます。施術後1週間ほどでポツポツと毛が抜け落ち始め、2〜3週間後にはほとんどの成長期の毛が目立たなくなります。

この方法は太い毛に対して特に効果的で、濃いVIOの毛には最適の方法です。また、回数を重ねることで確実に毛量が減少し、短期間でツルツルの仕上がりが期待できます。

蓄熱式脱毛機の場合

蓄熱式脱毛機は、低出力のレーザーを広範囲に照射して毛根を徐々に弱らせる仕組みです。そのため、熱破壊式に比べて毛が抜けるまでの時間は少し長く、施術後2〜3週間で徐々に毛が目立たなくなります。

肌にやさしく痛みが少ないのが特徴で、敏感肌や痛みに弱い方にも適しています。また、広範囲を一度に照射できるため、短時間で施術が完了するのも特徴です。回数を重ねることで、徐々に滑らかな肌を実感できます。

効果の実感するには10回以上の施術が必要

VIO脱毛で満足のいく効果を実感するためには、少なくとも10回以上の施術が必要とされています。VIOは他の部位よりも毛が濃く、毛周期が異なるため、一度の施術ですべての毛を処理するのは難しいためです。

初回から数回で毛量の減少を感じますが、完全に毛がなくなるまでには定期的な施術を繰り返す必要があります。また、施術間隔を守ることで、成長期の毛を効率的に処理でき、効果を最大化できます。

肌質や毛質に合わせた施術方法を選ぶことで、より早く理想的な仕上がりを実感できるでしょう。

VIO脱毛で毛を抜けやすくするための対策

VIO脱毛の効果を最大化するには、適切な対策を講じることが重要です。毛周期に合わせた施術や正しいスキンケアで、より良い結果となります。

毛周期にあわせて施術を進める

脱毛の効果を最大限に引き出すためには、毛周期を理解して計画的に施術を進めることが重要です。毛周期は「成長期」「退行期」「休止期」の3つに分かれており、特に成長期にある毛は脱毛機器が最も効果的に反応します。

VIOの毛は部位ごとに毛周期が異なるため、施術スケジュールを守ることが大切です。適切な間隔を空けながら複数回施術を繰り返すことで、毛量が徐々に減少していくでしょう。

クリニックでのカウンセリングを活用し、自分に合った最適なタイミングを確認することがより効果を実感できるポイントです。

脱毛を途中でやめず継続する

VIO脱毛の効果をしっかりと実感するためには、途中で施術をやめずに継続することが大切です。脱毛は毛周期にあわせてするため、1〜3回の施術では十分な効果を得られません。

毛量が減少し始めるのは一般的に3〜5回目以降とされているため、途中で通院を中断すると、せっかく破壊した毛根が再び成長してしまう可能性があります。

スケジュールを守り、根気よく施術を続けることで、最終的に滑らかな肌を手に入れられます。医師や施術者と相談しながら進めると安心です。

医療脱毛前後の自己処理に注意する

医療脱毛の効果を高めるためには、施術前後の自己処理方法に十分注意することが重要です。毛抜きや除毛クリームは、毛根を破壊したり肌に刺激を与えたりするため、施術前後には使用しないようにしましょう。

おすすめの方法は電気シェーバーで処理することで、肌を傷つけないようやさしくすることがポイントです。

また、施術後すぐに自己処理してしまうと、肌トラブルを招く可能性があるため、最低でも3日は間隔を空けましょう。適切に自己処理をすることで、肌を保護しながら脱毛効果を最大限に引き出せます。

脱毛前後の保湿に気を付ける

脱毛の効果を高め、肌トラブルを防ぐためには、施術前後の保湿ケアが欠かせません。乾燥した肌はダメージを受けやすく、脱毛機器の光やレーザーが十分に作用しない可能性があります。施術前には、保湿クリームや化粧水で肌を整えておきましょう。

また、施術後は特に肌が敏感になっているため、低刺激で保湿力の高い製品を使用し、肌のバリア機能を保つことが大切です。保湿をしっかりすることで、施術の効果が向上し、健康で美しい肌を維持できます。

規則正しい生活を送る

規則正しい生活は、肌のコンディションを整え、脱毛効果を高めるために欠かせません。

肌のターンオーバーを促し、傷ついた肌の修復をサポートするためには、十分な睡眠をとることが大切です。バランスの取れた食事、特にビタミンCやEを多く含む食品を摂取することで、肌の酸化を防ぎ、コラーゲンの生成を促します。

さらに、適度な運動は血行を促進し、肌の新陳代謝を高めます。そして、ストレスは肌トラブルの原因となるため、ストレスを溜めないような生活習慣を心がけることが大切です。

気になることはすぐにクリニックに相談する

施術中や施術後に疑問や不安が生じた場合は、放置せずにすぐにクリニックに相談することが重要です。自己判断で対応すると、トラブルが悪化する可能性があります。

クリニックでは、専門家が適切なアドバイスや処置をしてくれるため、安心して施術を続けられるでしょう。

また、アフターケアの一環として定期的に経過を確認し、必要に応じて施術計画を調整することで、より良い結果となります。安心して施術を進めるためにも、疑問は早めに解消しましょう。

脱毛サロンではなく医療脱毛クリニックを選ぶ

医療脱毛クリニックは、高出力の脱毛機器を使用するため、脱毛サロンに比べて短期間で効果を実感できるのが特徴です。特に、VIOのように濃く太い毛が多い部位では、少ない回数でしっかりとした結果となるでしょう。

また、医師が常駐していて肌トラブルが発生した際には適切で迅速な対応が受けられるため、安心して施術を受けられます。

一方、脱毛サロンはコスト面で優れていますが、低出力の機器を使用するため、効果を実感するまでに多くの回数が必要です。

効率よく確実に脱毛を進めたい方には、医療脱毛クリニックがおすすめです。最新技術を採用した医療脱毛は痛みが少なく、施術時間も短縮されるなど、メリットが多くあります。

ウィルビークリニックのVIO脱毛は、痛みを最小限に抑えた施術が特徴です。3種類の最新式レーザーを使い分け、肌質や毛質に合わせたオーダーメイドの脱毛で最大の効果を目指します。銀座・新宿・立川でVIO脱毛をお考えの方は、ぜひご相談ください。

\24時間受付中/

今すぐWeb予約

\おすすめコースがわかる/

LINEで無料診断

VIO脱毛後に毛が抜けないことに関するよくある質問

VIO脱毛を受けた後に毛が抜けない、またはまばらに生えるといった状況に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。ここでは、VIO脱毛後に毛が抜けないことに関するよくある質問に回答します。

1回目の施術の後に毛が生えてくるのはなぜですか?

1回目の施術後に毛が生えてくるのは、毛周期の関係が主な理由です。脱毛機器は成長期の毛根にのみ効果を発揮しますが、退行期や休止期にある毛には反応しません。そのため、これらの毛が成長期に移行した際に、新たに生えてきたように見えることがあります。

また、破壊された毛根からの毛が自然に抜け落ちるまでには2〜3週間かかるため、施術直後には目に見える効果がない場合があります。焦らず次回の施術に臨むことで、徐々に効果を実感できるでしょう。

VIO脱毛後に毛がまばらに生えてくるのは照射漏れですか?

VIO脱毛後に毛がまばらに生えてくる原因は、必ずしも照射漏れとは限りません。毛周期の関係で、施術時に成長期でなかった毛が後から生えてくることもあります。

また、VIOは凹凸が多く形状が複雑なため、均一に照射するのが難しい部位です。そのため、一部の毛が照射から外れる可能性があります。

照射漏れが原因と考えられる場合は、施術を受けたクリニックやサロンに相談することをおすすめします。多くのクリニックやサロンでは、照射漏れが起きたら無料で追加施術をしてくれるので、早めに連絡しましょう。

次の施術までの間隔はどのくらいですか?

VIO脱毛の次回施術までの間隔は、一般的に1〜2ヶ月です。この間隔を守ることで、成長期にある毛に効果的にアプローチでき、脱毛効果を最大化できます。

施術後の肌を十分に休ませることで、炎症や乾燥などのトラブルを防げるため、この期間を空けることは非常に重要です。

また、間隔が短すぎると成長期の毛が少なく、施術の効果が十分に実感できない可能性があります。クリニックやサロンの提案に従い、適切なスケジュールで施術を受けることが理想的な結果となるでしょう。

2回目以降の施術は1回目よりも痛みを感じませんか?

2回目以降の施術では、1回目よりも痛みが感じにくくなっています。これは、初回の施術で毛量が減少し、脱毛機器が反応する毛が少なくなるためです。また、肌が施術に慣れることで、不快感がなくなって痛みが軽減されたと感じる場合もあります。

ただし、痛みの感じ方には個人差があり、肌の状態や施術当日のコンディションによって異なります。痛みに敏感な場合は、施術前に冷却ジェルや麻酔クリームを使用することで痛みを軽減できるでしょう。施術者と相談しながら、自分に合った方法で進めることが大切です。

銀座・新宿・立川で医療脱毛をするならウィルビークリニック

多くの医療脱毛クリニック、美容脱毛サロンがあってどこを選べば良いかわからない人も多いのではないでしょうか。

脱毛をするならウィルビークリニックにご相談ください。

脱毛をすることで、ツルスベ肌を手に入れて自己処理をする必要がなくなります。

肌を出す夏の季節にムダ毛処理を気にする必要がなくなってしまいます。

また、自己処理をする必要がなくなるので、肌荒れを予防する効果も期待できます。

医療脱毛であれば、美容脱毛と違って永久脱毛効果が期待できるため、再び毛が生えてくる心配がありません。

ウィルビークリニックが多くの方から選ばれている理由は以下のとおりです。

  • 多くの人に受けていただくための高コスパ
  • 安心して受けていただくための返金保証制度
  • すべての肌や毛質に対応した痛みのないマシン
  • 経験豊富な女性看護師の施術
  • 駅近で21時まで営業
  • リラックスできるアットホームな空間

効果が高く、患者様に満足していただける施術をしており、多くの方から選んでいただいております。

永久脱毛でムダ毛処理の手間から解放されたいという方はウィルビークリニックにご連絡ください。

料金 全身脱毛 13,860円/1回〜
店舗 銀座本院
新宿院
立川院
連絡先 銀座本院
03-5579-5750
新宿院
03-5989-0211
立川院
042-518-9760
営業時間 銀座本院・新宿院
11:00〜21:00
立川院
11:00〜20:00
休診日 休診日なし(年末年始を除く)
公式HP 新宿・銀座・立川・東京での医療脱毛ならウィルビークリニック

>>新宿・銀座・立川・東京の医療脱毛ならウィルビークリニック

>>ウィルビークリニックで無料カウンセリングを受けてみる

まとめ

この記事では、VIO脱毛しても毛が抜けない理由について解説しました。

VIO脱毛後に毛が完全に抜け落ちるまでには、個人差はありますが、通常2〜3週間程度の時間がかかります。この間、新しい毛が生えてきたように感じたり、脱毛効果がまだ出ていないように感じたりすることもあるかもしれません。

しかし、脱毛直後の肌はデリケートな状態です。焦って自分で毛を抜いたり、強い力で擦ったりすると、肌トラブルの原因になる可能性があります。

脱毛は、毛周期にあわせて計画的に施術することで、より効果的にムダ毛を減らせます。この記事を参考に、VIO脱毛に関する知識を深め、理想的な仕上がりを実現しましょう。

ウィルビークリニックのVIO脱毛は、痛みを最小限に抑えた施術が特徴です。3種類の最新式レーザーを使い分け、肌質や毛質に合わせたオーダーメイドの脱毛で最大の効果を目指します。銀座・新宿・立川でVIO脱毛をお考えの方は、ぜひご相談ください。

\24時間受付中/

今すぐWeb予約

\おすすめコースがわかる/

LINEで無料診断